オリジナルカードゲーム モンジャン [モンジャンルール]




カードゲーム「モンジャン」のルール説明
概要
麻雀と深い読みあいのカードバトルが合わさった新感覚カードゲーム
素早くカードを揃えて、揃えたカードでバトルして勝利して、
三枚一組をサンセットと二枚が揃えば上がり、
上がれば得点を獲得する、そして総合得点で勝利者が決まるゲーム

プレイ人数 2~4人
必要なもの
・属性と言う五種類のカードがあり各属性20枚ずつ作る
五属性×20で合計100枚
一属性の中にモンスターカードとバトルカードがある


・数字とモンスターの絵が書いてある「モンスターカード」
五種類の属性「火、水、土、風、無」があり、
トランプの様に1~16の数字とイラストが書いてあり
各属性16枚ずつで16×5=80枚作成
水属性 Gスネーク.jpg



・特殊能力ができる代わりにバトルに勝たなければいけない「バトルカード」
モンスターカードと同じ厚紙で作り五属性の各4枚なので4×5=20枚
水属性 バトルプラトリア.jpg



・ルールカード
バトルカードのルールが記載した紙かく一枚
A4用紙かはがきサイズの紙でOK
ルールカード.jpg




・ポイントを表す点数のお札、1000mos,500mos,100mosを何十枚か刷る
もんじゃん お金素材 本体2.jpg
1000mos  500mos  100mos とある

―――――――――――――――――――――――――――
①カードを配る 一人11枚
②残りのカードの束を真ん中に置く
③じゃんけんで勝った人から始める(時計回り)
④カードを一枚取りいらないカードを自分の前に左から並べて捨てる
⑤自分のターンの時のみ一セットだけアクションカードを召喚できる追記
アクションカードで攻撃できるのは召喚した次のターンである
もんじゃん ルール3.jpg



―――――――――――――――――――――――――――――――――――
⑥ゲームで上がる条件
カードを引いて、いらないカードを捨てていくのを中心にゲームは進める。
下のある条件になると上がりです
「火の1,2,3」とか「水の12、風の12、火の12」とか続き数字か又は同数字かの三枚1組を
3セット作り、その中の1セットはバトルで勝利したセットで、後は二枚同数字を揃えて上がる
合計11枚である
モンジャン 上がり条件.jpg
上の絵図の様に同じパターンでなくても上がれる
例えば 同数字ばかりのカードでOKでも一セットはバトルに勝利した
アクションカードが必要



・続き数字で三枚一組[火の1,火の2,火の3]などで1セットである
続き数字ばかりでも上がれる
モンジャン 続き数字.jpg



・同数字[風の8、土の8、火の8]などの1セット、
注意)バトルカードで揃える場合全属性が別々でないといけない
例「火の8、土の8、水のバトルカード」など
モンジャン 同数字セット .jpg
注意)普通の続き数字のセットと普通の同数字のセットを総称してスルーカードと言う
・スルーカードは戦闘に参加できない





・上がる条件の「3,3,3,2、」の中の二枚はダブルと言う同数字のスルーカードだ
モンジャン ダブル.jpg
ダブルは必ず同数字だ
このダブルはバトルカードでは揃った事にならない




・バトルカード1枚とモンスターカードの二枚の一セットで場にモンスターを召喚できる
水属性 Bカード説明.jpg
例[火のBカード、火の2、火の3]
例2[水のBカード、火の3、土の3]
バトルカードで揃った三枚一組カードの全てはバトルに勝って
プール(自分の左に表を向けて置く行為)しなければいけない
注意)バトルカードで揃ったカードをアクションカードと言う
・アクションカードと呼ばれる三枚一組を1セット以上無ければ上がれない



―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
⑦プレイヤーが捨てたカードでスルーカードが揃う場合拾える、
モンジャン モンとジャン.jpg

・麻雀のポンとチー見たいな物

・拾える瞬間は捨てたスグ後に可能で、次のプレイヤーが始めるまでしか拾えない

・数字が三枚揃った場合に限って拾える

・バトルカードを捨てた場合は拾えない、又バトルカードが関わって揃う場合は
絶対に拾えない。

・いらないカードを一枚捨てて、揃ったカードは左に置きそれをプール(プールと言う)する

・捨てたカードを奪う際プレイヤーは声を出さなくてはいけないモンとジャンである

・続き数字が揃う場合 「モン」同数字の場合「ジャン」と声を出して言う、この事を「鳴き」と言う
もんじゃん説明1.jpg




――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

⑧バトルカードのルール
・バトルカードで揃ったカードをアクションカードと言う

・バトルカードはどの数字にも化けて揃いやすい、ただし属性は変えられない

・バトルカードは二枚では使えない、
例「火の5、火の6、火のバトルカード」など後一枚で揃う場合OK
「水の8、火の8、無のバトルカード」全属性バラバラ

・ダブルの場合バトルカードで揃った事に成らない
注意)ダブルとは「3,3,3,2」で揃う条件の、最後の二枚の事

・バトルカードは戦闘用に場に出す時に条件をセットし裏を向けて置く
モンジャンバトルカード.jpg
・アクションカードをセットする際能力を使うか使わないかをカードの順番で決める

もんじゃん説明2.jpg

・アクションカードを出せるのは自分のターンに一セットだけである

・バトルカードが揃て召喚してもすぐには相手に攻撃をできない、攻撃をできるのは
次のターンからできる

・アクションカードは相手のアクションカードと戦える

・バトルカードで召喚したアクションカードは全て戦闘に勝たなくてはいけない、
アクションカードで最低一度は勝たなくてはいけなく、バトルカードが無い人は出るまで
待たなくてはいけない





――――――――――――――――――――――――――――――
⑨バトル
・バトルでは数字が大きい方が勝つ

・バトルで勝ったアクションカードはプールする(自分の左に見せて置く)

・一度勝ったアクションカードは戦闘に使えないし、逆にバトルもできない

・バトルカードで揃ったカードは全て戦闘で勝たなくてはいけない

・バトルする時はアクションと呼んで開始する

・バトルで負けた場合その負けたアクションカードの三枚のうち一枚を

捨てて手札に戻して、カードの束から一枚引く
モンジャン ルール4.jpg
・数字が同点で引き分けの場合その戦闘に出したアクションカードは表を向けて
(相手にカードがばれた状態)
場に戻す、そしてまたバトル出来る



―――――――――――――――――――――――――――――――――――
⑩カードの束の一枚引いてそのカードとバトルできる
モンジャン 束とバトル.jpg
・プレイヤーはバトルする相手を真ん中のカードの束と戦える

・バトルする場合カードの束の一枚引いてそのカードと戦う

・バトル後戦闘で使用したカードの束のカードは束の横に捨てる

・勝てばプールできる

・負ければバトル同様一枚裏を向けて束の横に捨てる

・カードの束を引いてバトルカードが出たらモンスターカードが出るまで引き
バトルカードの特殊能力が合わさったモンスターカードと戦わないといけない

・同点の場合もう一度束からカードを引いてバトルを続行する


―――――――――――――――――――――――――――――
⑪ゲームの上がり方のルール
・自分のターンで引いたカードで上がる場合「ジャッジメント」と言う

・モンとジャン同様相手の捨てたカードで上がる場合「ロスト」と言う

・「モン」と「ジャン」と「ロスト」を同時に二人以上言った場合、
カードを捨てたプレイヤーの左側から一番近い人が優先して捨てたカードを取れる

―――――――――――――――――――――――――――――
⑫ルールカード記載内容
・各バトルカードのルールが書かれている
火属性
レヴォリューション 革命 数字の価値が逆転する
フレアー+7 爆発 手持ちカードに+7
ファイヤー+3 火の玉 手持ちカードに+3
キャンセル 解除 相手はバトルカード使用不可

水属性
プレイバック 過去に戻る 負けた場合戦闘をなかった事にできる
スイング+3 振り回す 手持ちカードに+3
ポイズン+8 毒 手持ちカードに+8
バインド+6 絞める 手持ちカードに+6

地属性
デストロイ+8 暴走 手持ちカードに+8
スティール 盗む 相手の能力を盗む
トレジャー 宝物 カードバトルに勝てば、上がった時に1200mosプラス
プレス+3 踏む 手持ちカードに+3

風属性
クロー+4 爪 手持ちカードに+4
ウイルス 菌 相手の戦闘に勝利してもプール不可
サーチ 透視 アクションカードを表に向ける
ウィング+7 翼 手持ちカードに+7

無属性
トランス 変身 手持ちカードを13に変化
メタルエッジ+7 鋭利な金属 手持ちカードに+7
キング 無双 全員と戦える(一度でも負けるとバトル同様一枚捨てないといけないが
一度に全員と勝負できる為に自分より弱いカードはすべて死ぬ)
キル 滅殺 相手は必ず死ぬ

「アクションカード」=バトルカード一枚とモンスターカードの二枚で揃ったカード
「1200mos」=モンジャンの点数
「プール」=バトルして勝利して自分の左側に置く行為
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・あがりの時のなんの属性で上がったか、その数で点数が決まる

①【上がり時の点数の払いかた】
各一人5000点所持していて上がった人に負けた人の数で均等に分けて払う
例)プレイヤーA,B,C,D,の四人でプレイヤーAが3600で上がった時
【プレイヤーBに1200】【プレイヤーCに1200】【プレイヤーDに1200】と均等に分けて支払う

②【ロストボーナス】ロストの場合、プレイヤーは600mos追加して貰える
例)プレイヤーAがプレイヤーBの捨てたカードでロストした場合
AはBから2400mos貰う

③【オールワンカラー】続き数字で同じ属性のカードが2セット以上揃うと点数が上がる
【続き数字の同じ属性が2セット揃う=1200mos追加  →  3セット揃う=2400mos追加】
例【[風三枚]、[風三枚]、[地三枚]、[ダブルの二枚]】で上がった場合
この場合続き数字で同じ属性が二セット以上で点数が上がる「オールワンカラー」と言う点数で
[風15、風16、風バトルカード]、[風1、風2、風3]、[地5、地6、地7]と、[風の5、火の5]のダブル
風が二つ揃っているで1200点追加の「オールワンカラー」になる
(ダブルは必ず二枚同数字の為に属性が揃った事にならない)

④【ランダムカラー】全セットが同数字で揃っていると600mos得る
例【例で[火3、風3、無3]、[水11、風11、火のバトルカード]、[水10、無10、地10]の3セット全てが同数字なら600mos追加される(ダブルは同数字であり関係なし)】




---------------------------------------
最初の一ゲーム目は全員手札をオープンにして見せ合い、この説明書を見て相談しながらプレイすると分かりやすいです。
------------------------------------


モンスターイラスト資料はこちらへ
http://allithos123.blog.so-net.ne.jp/2013-03-02-1

モンスターの名前とカードのステータスはこちら
http://allithos123.blog.so-net.ne.jp/2013-03-05

資料
火属性 モンスターカード枠
火属性 カード枠.jpg


火属性 バトルカード枠
火属性 bカード枠.jpg


水属性 モンスターカード枠
水属性 カード枠.jpg
水属性 バトルカード枠
水属性 Bカード枠.jpg


土属性 モンスターカード枠
地属性 カード枠.jpg


土属性 バトルカード枠
地属性 Bカード枠.jpg


風属性 モンスターカード枠
風属性 カード枠.jpg


風属性 バトルカード枠
風属性 Bカード枠.jpg


無属性 モンスターカード枠
無属性 カード枠.jpg

無属性 バトルカード枠
無属性 Bカード枠.jpg
nice!(0) 

nice! 0

Facebook コメント